{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

合鹿椀(ごうろくわん)

27,500円

送料についてはこちら

仕様:総布着せ木地呂塗り 素材:欅 寸法:130×130×95 【合鹿椀 物語り・・・】 合鹿椀は、石川県能登で江戸時代に作られた大きな椀で、その豪快さと力強さにおいて他に匹敵する椀はありません、それを自分なりに、現代的に消化しようと、30年ほど前にデザインした椀であります。現存する合鹿椀より、やや小ぶりで仕事が綺麗すぎる。 なかなかにその辺が難しい・・・先人の感性と今の私の感性の違いは、どうにも埋めようがないようであります。 *拡大写真を見ると、うっすらとバイアスに麻布が着せてある様子が・・・。これは、2018年からの仕事になります。あしからず。

セール中のアイテム